ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引く mobiダウンロード

ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引く

, 鏑木 麻矢

平均的な顧客フィードバック : 4.2 5つ星のうち(4人の読者)
ファイルサイズ : 24.54 MB

ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引く mobiダウンロード - 内容紹介いま、全国の神社仏閣はもちろん、文化施設や商業施設などでもバリエーション豊かなおみくじが引けるようになってきました。 なかには、集客に一役買うほど個性あふれる人気のおみくじも現れ始めています。 本書では、昔から変わらぬ伝統的なおみくじをはじめ、玩具の付録があるもの、可愛い人形や食品に詰められたものなど、 地域の魅力が詰まったおみくじの数々を、 豊富な雑学をちりばめながら徹底解説しています。 運試しや吉凶占いの他にも、多岐に渡るおみくじにまつわる知識を深めつつ たくさんの楽しみ方を見つけることのできる一冊です。 【目次】 ◎1章 「おみくじ」とは何か 占いの原点回帰/神社とお寺の違い/三つのルーツを知る/吉凶の順番と意味/おみくじの引き方 もう一回、ってダメ?/引いた後、どうする?/探し方と贈り方/いろいろな種類と個性
◎2章 ベーシックおみくじ(一部抜粋) 絵みくじ・天狗の落とし文みくじ [高尾山薬王院有喜寺]/おおみごころ[明治神宮] 宝みくじ[北野天満宮]/俳句みくじ[落柿舎]/からくりみくじ[錦天満宮]/愛染さんからの一言おみくじ[東寺] みくじむずび[大本山 須磨寺]/縁結び水みくじ[生田神社]/神籤[和田神社] みちびき・いにしえみくじ[吉備津神社]/良縁みくじ[最上稲荷(最上稲荷山妙教寺)]縁の末社] ◎3章 マスコットおみくじ(一部抜粋) 福ざんまいみくじ[金刀比羅神社]/八幡馬みくじ・カッパみくじ[櫛引八幡宮] くじゃくみくじ[田中神社]/秀吉くん ねねちゃんおみくじ・縁結びおみくじ[高台寺]/ ご神鶏みくじ[石上神宮]/みちびき犬みくじ[丹生都比売神社]/八咫烏おみくじ[熊野本宮大社] 笑いきつねみくじ[警固神社]//閻魔みくじ[海元寺]/白虎金運みくじ[宝当神社] ◎4章 ニューウェーブおみくじ(一部抜粋) テレビ父さんおみくじ[株式会社さっぽろテレビ塔]/函館熊みくじ[函館空港ビルディング株式会社]/ おみくじ羊羹[成田羊羹資料館 おみくじ羊羹]/木魚のぽっくん[市川大野 本光寺]/おかげ犬みくじ[おみやげや] 辛口おみくじ[京都向日市激辛商店街]/たわみくじ[京都タワー]/神飛行機みくじ[飛行神社] 鉄道神社 くろみくじ[JR博多シティ]/「縁結び童子」おみくじ[株式会社はせがわ福岡本店] column おみくじの豆知識 1易占いってどんなもの?/中国のおみくじは最高ランクがものすごい! 2おみくじの始祖は変幻自在のイケメンヒーロー 3お寺に伝わる本来の引き方は非常に大変 4戦前にも人形系おみくじがあった/おみくじ自動販売機は明治からあった column おみくじよもやま話今も昔も凶を抜く/利き手と反対の手で結ぶ/3回引きルールが出回ったわけ おみくじは教育分野へ/フォーチュンクッキーは日本発/ネットおみくじ、おおいにアリ column 集めました! だるまみくじ/集めました! 辻占菓子/集めました! キャラみくじ出版社からのコメントおみくじを通して、日本に古来より伝わる文化を再発見しつつ、新たな潮流をも感じ取れる本。 日本各地の神社仏閣の歴史にも触れられることから、 歴史好き、旅好きの心もくすぐる一冊です。内容(「BOOK」データベースより)楽しく引ける!人生に役立つ!あなただけに寄り添う導きの言葉。日本全国232種のおみくじを引く。著者について文筆家・おみくじ企画制作者。早稲田大学第一文学部卒、宗教人類学専攻。現在、おみくじを新たに作ってみたい人へのアドバイスや、オリジナルおみくじの制作などを行っている。伝統あるもの・美しいものを好む多趣味で、学生時代に早稲田大学古美術研究会メンバーとなり神社仏閣巡りと街歩きを始めてから縁起物をこよなく愛するようになった。その一環として、巷間のおみくじを長年にわたり収集・研究中。硬軟取り混ぜた幅広くユニーク な視点と、わかりやすくユーモラスな切り口に定評がある。メディア掲載等多数。おもしろいと思ったら何でもとことん追究するのがモットー。著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)鏑木/麻矢 文筆家。早稲田大学第一文学部卒、古美術研究会OG(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
以下は、ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引くに関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
写真で楽しめる全国おみくじ図鑑として役立つが、一読するとより神社仏閣やおみくじを知るための幅広く専門的な情報がわかりやすく書かれており、門外漢にとっても興味深い内容だった。232種類ものおみくじが収録されているのは単純に凄いが、最近流行りのカワイイ置き物に入ったおみくじや神社仏閣以外のおみくじまで数多く掲載されているのも、この本の特徴。一般的なエンターテイメント性とともに、おみくじの歴史と多様な現状を併せて俯瞰できるのは同ジャンルの類似本にない視点ではないか。著者の鏑木氏が旅で得た独自の知見や多岐にわたる参考文献など様々な資料と向き合い、誠実に研究している点にも好感が持てる。鏑木氏はこれまで自身の絵馬コレクションを紹介したり企業サイトで寺社や授与品について書いているようだが、ここまでコアな内容が書けるとは意外だったので、他の著作も読んでみたいと思った。
de 鏑木 麻矢
4.2 5つ星のうち (4 人の読者)
多くの人々はこれらの本をPDF形式で[ダウンロード]本タイトルをダウンロードしたり、無料の本を入手するためにタイトル本電子ブックPDFをダウンロードしたりするなど、いくつかのクエリで検索エンジンでこれらの本を検索しようとします。 検索クエリでより良い結果を得るには、検索クエリ ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引く Download eBook Pdf e Epub または Download ニッポンのおみくじ 日本全国232種のおみくじを引く PDF を使用することをお勧めします。

0コメント

  • 1000 / 1000